空手道四葉会 行事連絡掲示板
893184
検索:
OR
AND
■掲示板に戻る■
|
ホーム
|
使い方
|
携帯へURLを送る
|
管理
道場再開 第三段階 7/1~
1:
事務局
:
2020/06/26 (Fri) 15:40:48
・第三段階 7/1~
時間割り及び、クラス参加規制などが通常時に戻ります。
1、稽古に来られる前に必ず検温をお願いいたします。(忘れず、必ずお願いいたします)
37度以上の熱がある場合は自粛をお願いいたします。
稽古に来られる際と稽古帰宅後は必ず手洗いうがいの徹底をお願いいたします。
発熱や咳など風邪の症状が少しでも感じられる場合は稽古の自粛をお願いいたします。
ご家族や兄弟も同様の症状が感じられる場合は稽古の自粛をお願いいたします。
稽古時のマスク着用を許可しますので各自の判断でお願いいたします。
2、感染防止対策として、道場入退館時に消毒の徹底、稽古中の換気、クラス間の消毒換気、
2クラス以上またぐ生徒は稽古の間に必ず手洗いうがいを規則とします。
期間中、道場に手拭きタオルは置きません。各自必ずマイタオルかハンカチを持参してください。
3、お願い 手洗いうがいを積極的に行います、各自マイタオルを忘れず持参してください。
アルコールやウェットティッシュなど除菌グッズを各自で用意していただけると大変助かります。
補足
・組手などの対人稽古を希望者のみ再開します。希望しない生徒は距離を取ってのシャドーなどの稽古をします。
・組手時に使用するヘッドガードに透明のフェイスガードをつけることを許可します。100均で買えるもので作れます。
・スポーツ庁から体育時のマスク不要と案内がありますが各自任意にて着用OKです。
・道場駐車場で長い時間のご滞在はなるべくご遠慮ください。
長い長い自粛、規制期間を経てようやくスケジュールが通常時に戻ります。
しかし、新型コロナウイルス自体は終息したわけではありません。
道場としても出来る限り予防に努めますが、各自でしっかり予防対策をお願いいたします。
以上です。
名前:
E-mail(省略可):
投稿前にプレビューする
Copyright © 1999-
FC2, inc
All Rights Reserved.